【レクリエーションの目的】
- 4人で協力して操作することでチームワークを高める
- 集中して狙うことで注意力・判断力を養う
- 手指や腕の細かい動作を高める
【レクリエーションの効果】
- 上肢の動きをスムーズにし、手先の器用さを促す
- 仲間との協力によるコミュニケーションの向上
- 成功体験による達成感・意欲の向上
【レクリエーションの内容】
- 4人が十字になるように向かい合わせで座る。
- 中央にかごと、結束バンドを付けて持ち上げやすくしたカラーガムテープを3個置く。
- ビニールひもを十字にし、中央にフックを1本取り付けた紐を準備する。
- 4人がそれぞれ紐の端を持ち、力を合わせてフックを操作する。
- ガムテープにフックを引っかけ、持ち上げてかごに入れる、すべてのカラーガムテープを入れるまで繰り返す。
【実施中の注意点】
- ひもを強く引っ張りすぎないよう声掛けする
- フックを操作する際は焦らず、ゆっくりと狙うように促す
- 全員の動きを合わせられるよう、開始前に軽い練習を行う
【リスク管理】
- 椅子は安定したものを使用し、転倒を防ぐ
- フックや結束バンドで手を傷つけないようにテープなどで保護しておく
- かごが倒れないよう、安定した場所に設置する
【必要物品】
- 椅子(4脚)
- かご(1個)
- カラーガムテープ(3個、結束バンド付き)
- ビニールひも(十字に組める長さ)
- フック(紐中央に取り付け)