【レクリエーションの目的】
- 参加者同士のコミュニケーション促進
- 手指の筋力強化・上肢の瞬発力向上
【レクリエーションの効果】
- タイミングを見て棒を動かす瞬発力
- 2人で声掛けすることによる参加者同士の交流
- 手指の運動コントロール向上
【レクリエーションの内容】
- 椅子を向かい合わせに並べる
- 参加者が向かい合わせに座る
- 真ん中に三色の入れものを配置(バケツでも段ボールでもOK)
- 入れものの中にタオルなどのクッション剤を入れる
- 入れものと同じ三色のカラーボールを順番に転がす
- 入れものの上で棒を開いて落とし、中に入れる
【実施中の注意点】
- 椅子からの立ち座り時の転倒リスク
- 利用者同士の衝突
- 上肢の急激な動きによる怪我
【必要物品】
- 園芸用の支柱
- カラーボール
- 入れもの(小さいバケツや段ボールなど)
- タオル