No118_みんなで風船バスケ

【レクリエーションの目的】

  • 腕を動かして体を元気にする
  • 仲間と一緒にゴールを狙うことで協力する楽しさを感じる
  • 成功体験で達成感や自信を持つ

【レクリエーションの効果】

  • 風船を軽く打つ動作で腕や肩の運動になる
  • リングを狙うことで集中力や目と手の協調性が養われる
  • 協力して点を入れることで会話や笑顔が増え、交流が深まる

【レクリエーションの内容】

  1. スマホスタンドの棒にポールスティックを通し、その上に段ボールとフラフープを組み合わせてリングを作る
  2. リングにはビニールひもをたくさん付けて、見やすく楽しい雰囲気にする
  3. リングをテーブルや発泡スチロールブロックの上に置き、高さを150~180㎝程度に調節する
  4. 利用者はリングの周りに扇形に椅子で座って待機する
  5. スタッフがリングの下にしゃがみ、風船を利用者に渡す
  6. 利用者は風船を打ってリングを狙い、みんなで協力してゴールを目指す

【実施中の注意点】

  • 風船を強く打ちすぎず、軽く打つよう声かけする
  • ランダムに風船が飛んでいくためスタッフが調整する
  • 入らなくても「ナイスシュート」と声をかけて前向きな雰囲気にする

【リスク管理】

  • 椅子が動かないよう安定させる
  • リングを固定して倒れないように確認する
  • 立ち上がってしまう利用者には声掛けや付き添いを行なう

【必要物品】

  • スマホスタンド
  • ポールスティック
  • 段ボール
  • フラフープ
  • ビニールひも(リング装飾用)
  • テーブルまたは発泡スチロールブロック(高さ調整用)
  • 椅子(利用者人数分)
  • 風船 数個

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール