【レクリエーションの目的】
- 磁石を使ってボールを釣り上げる楽しさを味わう
- 仲間と協力してボールをかごに入れる達成感を得る
- 遊びを通して笑顔や会話を増やす
【レクリエーションの効果】
- 手や腕を使うことで自然に運動になる
- 仲間と協力することで連携やコミュニケーションが深まる
- 成功体験を通して自信や喜びを感じられる
【レクリエーションの内容】
- フロアに磁石付きのカラーボールを広げる
- 天井から滑車で吊るした紐の先端に磁石を付けて準備する
- 利用者は補助紐を操作して磁石を動かし、ボールを釣り上げる
- もう一人の利用者が釣ったボールを受け取りかごへ入れる
- スタッフの合図で開始し、制限時間内に何個釣れるかを競って楽しむ
【実施中の注意点】
- 磁石の操作に集中しすぎて手や肩に力が入りすぎないよう声かけする
- ボールを釣り上げる際、急に動かして落とさないようにゆっくり操作を促す
- かごに入れる人と釣る人の距離を近づけ、無理のない体勢で行えるようにする
【リスク管理】
- 吊るした紐や滑車、磁石はしっかり固定し、落下しないよう事前に確認する
- 紐を急激に引っ張らないように事前に説明をする
- ボールを拾うために利用者が立ち上がらないよう、スタッフが回収をフォローする
【必要物品】
- カラーボール(磁石付き)
- 磁石(釣り竿用とボール用)
- 滑車と丈夫な紐
- 補助用の紐(2本)
- かご
- 椅子(人数分)