No93_プールスティックロケット

【レクリエーションの目的】          

  • 手や腕の力を使って物を飛ばす動作を楽しむ
  • 狙いを定めることで、集中力や目と手の協調性を高める
  • 仲間と順番を守りながら楽しむことで、コミュニケーションを促す            

【レクリエーションの効果】          

  • 手や腕の筋力と操作する力が向上する
  • 目と手の動きを合わせる協調性が養われる
  • 的に当てる喜びで気分転換や達成感が得られる          

【レクリエーションの内容】          

  1. 椅子に座った利用者の前に、発泡スチロールブロックで色別のボール入れを2か所作る(赤・青/緑・黄)
  2. 利用者は塩ビパイプ+プールスティックで作ったスティックを持って、ボールが転がってくるのを待つ
  3. スタッフがプラスチック製雨どいを使って、カラーボール4色をランダムに転がす
  4. ボールの色を見て、手前の利用者は赤か青、奥の利用者は緑か黄色のボールをスティックでブロックに入れる
  5. 順番に繰り返し、どれだけ正しくブロックに入れられるかを楽しむ            

【実施中の注意点】          

  • 飛ばす方向に人がいないか確認して安全を確保する
  • 輪ゴムの力が強すぎないように調整する
  • 競争になりすぎず、外れても楽しめる雰囲気を作る          

【リスク管理】          

  • 輪ゴムや棒で手や顔を傷つけないよう注意する
  • 発射装置が安定しているか事前に確認する
  • 椅子や道具が倒れないよう安定させる          

【必要物品】            

  • フラフープ6個
  • プールスティック(輪切り用)
  • 輪ゴム
  • グランドゴルフの練習用ホールまたはプールスティックの中心の穴に入る太さで頑丈な棒であればなんでも可
  • 椅子(利用者分3脚+発射装置固定用3脚)            

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール